|
|
|
《水彩画・アートフレーム》Harumi Kurinoki-GR-RL North(栗乃木ハルミ) 価格: 12,600円 レビュー評価: レビュー数: イラストレーター・栗乃木ハルミの作品です。 栗乃木ハルミの描く水彩画は、なぜかどこか懐かしくていやされませんか? 実際に見た場所を描くのではなく、心に思い浮かぶ風景を描いているんだそうです。 ご本人はあまり意識していないそうですが、「風水」的にも良い作品が多いようです。
サイズ:620×290×20mm 重さ:1.6kg 素材:天然木・ガラス・ジグレープリント 自宅や自分のお店に飾るだけでなく、新築祝い、開店祝い、結婚祝いや誕生祝いなどのギフト(贈り物)としても大好評です |
|
|
Maya [VHS] [Import] 価格: 1,916円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ジェイ・ノースとサジット・カーン共演の冒険ドラマ「巨象マヤ」のベースになった映画です。出演者も役名もTVシリーズと同じですが若干設定が違っています。西部劇スターのクリント・ウォーカー主演となっていますが主に活躍するのは2人の少年です。このビデオソフトはアメリカ版なので再生は問題ありませんが、日本語字幕スーパーは入っていません。あくまで「巨象マヤ」のファンの方だけにおすすめします。 |
|
北北西に進路を取れ [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 スパイ・アクション系のハリウッド映画で、本作の影響を受けていないものは皆無と断言してよい、永遠の名作。NYで人違いから東側の組織に追われるケーリー・グラントの逃走方向はなぜか北北西。ヒッチコックお得意の息つく暇もないスリルの連続で、ラシュモア山で衝撃のラスト。特にトウモロコシ畑の中で複葉機に襲撃される場面や、ラシュモア山での追いつ追われつのシーンは史上最強の名アクションシーン。
本作の強い影響下にある作品を思いつくままに挙げると、「007シリーズ」「スパイ大作戦シリーズ」「Miシリーズをはじめとするデパルマの全作品」ヘップバーン主演「暗くなるまで待って」ペキンパ |
|
北国の帝王 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:21 アーネスト・ボーグナインって子供のときに初めてみたときに「すごい顔してるなー」と思ったが、その顔を、もう、思う存分見れる映画。
目の玉が飛び出そうなくらいにらみつけたうえに、ブルドッグのような顎と歯をむき出して怒り狂う。
これはこわいわー。
ボーグナインの演じる鉄の鬼車掌と対峙するは、ホーボー達(こんな言葉初めて知ったが、19世紀のホームレスのこと)が生きる伝説とあがめるコードネーム「Aナンバーワン」(なんたる単純な名前!)。リー・マービンは、火の玉ボーグナインは違って、ハードボイルドな男くささを魅せる。
|
|
|
グレン・グールド 坂本龍一セレクション 価格: 2,835円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9 チェリストの藤原真理さんにいたく感動していた教授。「藤原さんに出会うまでは、作曲家が一番の存在だと思っていたから演奏家なんてバカにしていた」と語っていた。確かに音を変えて勝手にいじくるなら自分で作曲すれば話が早い。だが、坂本は自分がいなくなった後のことを考えて、若者たちに自分の曲を自由にいじくって欲しくなったのだろう!「もしかしたら…」の期待を込めて。 |
North Wind 価格: 1,529円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 先日、とある番組で「Only My Love」「花時計咲いた」など、このアルバムの曲がBGMに使われていたのを聴いて購入を決意した。
実は1ヶ月ほど前に Blue spec 盤 を安く買える機会があったのだが、所持している「聖子 Fregurans」のLPを聴くこともなくなったので必要ないと思って買わなかった。
しかし、TVで聴いて心に沁みた。
アイドル系演歌歌手の女の子が田舎で一般の方の家に泊めてもらうという趣向で、雪国の寒い中で苦労しながら奔走する姿に絶妙にマッチしていた。(録画しなかったことが未だに悔やまれる。)
|